2014年10月29日水曜日

機材紹介 Part1 ギターピックアップシステム


間を空けての更新になりますね ご無沙汰です

しばらく更新しないうちに結構機材について調べて揃えたりしていたので、数回に分けて書こうかなと思います

過去の記事の内容から分かる人も多いとは思いますが、僕は生粋の叩き系ソロギストなわけでありまして、それに合った機材を揃えるのは大変でした


ということで今回はギターのピックアップシステムをどんな感じにしたかを書いていこうと思います。


モノラルからステレオへ

僕のギターはステレオ出力になりました

なぜピックアップを2つ使うのかは次回の記事にしたいと思います

使ってるピックアップはLR BaggsのM1 active タイプです

そしてもう一つのピックアップが…名前がわからんです笑

安いコンタクトピエゾを適当に選んだのでわからないです

ギターをリペアにだしてピックアップ取り付けとステレオ仕様への変更で、だいたい1万円くらいでした。実はコンタクトピエゾの購入代金も含んでます

M1はもともと持っていたので安く済みました


ステレオ仕様の注意点

ステレオ仕様にしたという理由から説明しますね

まずピックアップを2つ付けるということは、単純にギターにエンドピンジャックが2つということになりますね

例外として穴を開けずに使う方法もありますが、2個だと話が変わってきます

ギターエンドピンジャックが2本って見栄え悪いですよね?

だからステレオ仕様にしました(理由これだけなんて言いにくいw)


さて、次回の記事で、ステレオ仕様の注意点を3つあげて詳しく説明したいと思います

しばしお待ちを!


ではでは次回!


0 件のコメント:

コメントを投稿