今回は手順の3,4,5でしたね。
3,サーバーの起動・終了方法
前回の最後に見たであろうCraftBukkitのフォルダーの中はこんなふうになっていると思います。
そしてサーバーが開かれていると思うのでまずは終了をします。
コマンドライン一番下に”stop”と入力して、returnを押してください。
するとこんなふうになります。
これはサーバーを正常に閉じることができます。
今後もサーバーを閉じる際は必ずこの方法で閉じてください。というか基本ですね!
[プロセスが完了しました]と表示がでたら、ウインドウは閉じても大丈夫です。
次にサーバーを起動する方法ですが、CraftBukkitを直接クリックして起動する方法ではなく、コマンドラインから起動をします。コマンドラインについては自分で調べてください。
とりあえず、start_server.commandをクリックして起動してみましょう。
サーバーを起動できましたか?
次回以降もこの方法でサーバーを起動してください。
4,バージョンに対応したCraftBukkitの導入
無事にサーバーを開けたと思いますが、ここで注意です。
先ほど開いたサーバーの文章をよく読んでください。
あれ、バージョンが1.6.4になってますね・・・
これでは最新バージョンに対応していません。(現時点で1.7.4)
次の手順です。このバージョンを最新にしていきます。
1.6.4でいいよーって人もいるかも知れませんが、練習がてらやってみましょう。
あ、コマンドラインに”stop”と打ってサーバーを閉じて、ウィンドウを閉じておきましょう。
このURLで最新のBukkitServerをダウンロードします。
おすすめはBetaですが、支障がなければ最新にしてもいいですね。
分かりにくければ右の黄色いボックスのBetaをダウンロードでおkです。
1.7.2と表記してありますが、問題ありません。
ダウンロードしたらCraftBukkitのフォルダの中に入れます。
もとあったcraftbukkit.jarを削除し、ドロップしたファイルを”craftbukkit.jar”に変更します。
この名前に変更しないと正常に起動されませんのでご注意を。
これがバージョンをいれかえる作業ですね。
では、もう一度start_server.commandをクリックして起動してみましょう。
表示を確認してみて、1.7.2に変更されていますか?
変更されていれば成功です。おめでとうです。
次はプラグインを入れる手順なので、もう一度サーバーを閉じておいてください。
5,プラグインの入れ方
最後にプラグインの入れ方や使い方について説明します。
今回は紹介するだけなのであまり難しくないプラグインを入れたいと思います。
ひらがな変換プラグインです。下記のURL先でダウンロードして下さい。
-ImoCraft Plugins-
ダウンロードしたらCraftBukkitフォルダーのpluginsフォルダーにそのまま入れてください。
これだけです。あとは通常通りサーバーを起動しましょう。
ログにも導入したプラグインが表示されていますね。
実際にサーバーに入って確認してみましょう。
マルチプレイの画面でダイレクト接続を選択し、”localhost”と入力し入ってみましょう。
入れましたか?
ではチャット画面で
“>>konnitiha”
と打ってみましょう。
“こんにちは”
と表示されたと思います。コレで導入成功です。
以上でBukkitServerの建て方の説明は終了です。おつかれさまでした!
プラグインは他にもたくさんあるのでいろいろ探してみて、思い通りのサーバー管理をしてみてくださいね。
では!
0 件のコメント:
コメントを投稿